学会・講演会
低亜鉛血症オンライン講演会
知っておきたい栄養治療のtips
~ミネラル、ビタミンも忘れずに
日時:2025年11月19日(水)19:00~19:40
座長:市川 大輔 先生(山梨大学医学部外科学講座 第1教室教授
日本栄養治療学会(JSPEN)理事長)
演者:鍋谷 圭宏 先生(千葉県がんセンター 副病院長
食道・胃腸外科/NSTチェアマン
日本栄養治療学会(JSPEN)監事)
下記視聴用URLよりアクセスをお願いします
https://teiaen.nobelpark.jp/webconference/2025-11-19/
サルグマリン/KBMラインチェックAPAPオンライン講演会
自己免疫性肺胞蛋白症診療の進展
日時:2025年11月25日(火)19:00~19:45
座長:小倉 髙志 先生(神奈川県立循環器呼吸器センター 所長)
演者:坂上 拓郎 先生(熊本大学大学院 生命科学研究部 呼吸器内科学講座 教授)
下記視聴用URLよりアクセスをお願いします。
https://sargmalin.nobelpark.jp/seminar/#webseminar20251125
かかりつけ医のための
子どもの発達とねむりを考える
オンラインセミナー(第6回/全6回)
日時:2025年12月10日(水)19:00~20:20
司会:是松 聖悟 先生(埼玉医科大学 総合医療センター 小児科 教授)
セッション1:神経発達症の『連携』を考える
演題:学校・医師会・基幹病院の相互理解の促進
~行政を巻き込んだ東京都清瀬市の不登校児への対応~
演者:幾瀨 貫 先生(医療法人社団幾瀬会 花園医院 院長)
セッション2:神経発達症の『診療』を考える
演題:こども達を育む教育と医療のネットワーク
~睡眠習慣指導から心と体を支えよう~
演者:小保内 俊雅 先生
(東京都立多摩北部医療センター 小児科 部長)
下記視聴用URLよりアクセスをお願いします。
https://melatobel.nobelpark.jp/seminar/#webseminar20251210
ジェミーナ配合錠オンライン講演会
働く女性における月経困難症
-その課題と対策-NEW
日時:2026年1月23日(金)13:00~13:30
演者:寺内 公一 先生(東京科学大学 大学院医歯学総合研究科
茨城県地域産科婦人科学講座 教授)
下記視聴用URLよりアクセスをお願いします。
https://jemina.nobelpark.jp/seminar/web.html



